空手道部
初心者歓迎!男女・回生問わず募集!
愛媛大学空手道部は「新国際空手道連盟 芦原会館」の愛媛大学支部として日々稽古に励んでいます。初心者でも始めやすい空手の一つで、大学から武道を始めた部員が数多く在籍しています。 「捌き(サバキ)」と呼ばれる相手の攻撃をうまく利用し軸を崩してカウンターを狙う技術の習得を目指しており、従来のフルコンタクト空手の「殴りあって力の強い者が勝利する」理論とは少し異なります。
創部60周年を向かえ、例年より多くの部員と共に日々鍛錬に精進しています。近年はOB会再結成や、他大学との交流、学生祭や駅伝大会などの学内行事にも他サークルより積極的に参加しています。稽古以外にも合宿でボート体験やバーベキューをしたり、部員の誕生日を祝ったりなど私生活でも楽しく活動しています。また、学業を優先して活動しているので考査期間中は部活動をお休みしています。
大学生活を公私共に充実させたい方は第一体育館武道場までお越しください。押忍!
【イベント情報】
4月新歓イベント情報は3月頃更新予定
顧問 | 竹下浩子 |
---|---|
学生代表者 | 井澤良太 |
部員数 | 男子2人 女子3人 |
活動時間 | 月曜日 18:30~20:30 水曜日 19:00~20:30 金曜日 19:30~21:30 (土曜日 9:00~11:00 ※月水金に出席できない部員は参加) |
活動場所(施設名) | 第1体育館1階武道場,芦原会館総本部 |
部費(月額) | ホームページに年間部活動経費総額と内訳を記載してあるのでご確認ください。 |
サークルボックス | 第1共用施設 |
入部申込場所 | 稽古時間内に第一体育館武道場にお越しください。ホームページのお問い合わせフォームからも入部申し込み連絡が可能です。 |