E h i m e Un iv e rsity Fa c u lty of E d u cat io n 03複数の免許状をもつことで、学校間の接続や教科等の横断的な視点からチームワークで現代の教育課題に立ち向かえる先生を目指します!学校推薦型選抜入試、後期入試は合格 後にコース選択〈2 0 名〉但し、幼 年教育・特別支援教育サブコースは除く多様性や連続性に対応した指導のできる先生を目指します!1年次から4年次まで同じサブコースの仲間と共に学び合い、6つのサブコースを設けています。初等中等教科コースでは、3つのサブコースの中に各教科があります。教育学部は学校教員養成課程に教育発達実践コースと初等中等教科コースの2コース、学校教育教員養成課程 募集人員〈16 0 名〉 教育発達実践コース〈 5 5 名〉初等中等教科コース〈 8 5 名〉音楽 教科 図 画工作・美 術教科幼年教育サブコース〈6 名〉特別支援教育サブコース〈2 0 名〉言語社会教育サブコース〈3 0 名〉国語 教科 社会教科 外国語(英語)教科科学教育サブコース〈2 5 名〉算数・数学教科 理科 教科 技 術・情報 教科生活健 康・芸術教育サブコース〈3 0 名〉家 庭教科 体育・保 健体育教科 小学校教育サブコース〈2 9 名〉 P10P11P12P15P17P19教育学部は、1課程2コース6サブコースPoint0102教育学部は
元のページ ../index.html#4