社会共創学部ガイドブック2022
28/34

4142 ヶ所の実習先を選ぶフィールド基礎実習は、社会共創学部の特徴である実践力育成・課題解決思考力育成のスタートアップと位置付けている授業科目です。また、学外のフィールドに飛び出す最初の授業科目となります。異なる学科・コースの学生6~7名のグループを作り、自分たちで4分野(産業、自然環境、文化・歴史、観光・スポーツ)の中からフィールドワーク先を2ヶ所に選定した上で、調査目的や計画を立て、事前調査、現地調査を行います。フィールド実習は、愛媛県内の4つのフィールドから1カ所を選択し、グループに分かれて、地域の多様なステークホルダーとのディスカッションや現地調査を実施します。現地調査では、地域の活動や資源、及び課題等を把握し、その成果を地域のステークホルダーが参加する場で発表し、共有します。これらの活動を通して、学生は、地域のステークホルダーが持続的な地域社会の形成に果たす役割や意義を学び、自らも地域社会とともに課題解決に向かう姿勢を身に付けます。251年次2年次3年次4年次フィールド基礎実習学部共通フィールド基礎実習フィールド実習フィールド実習プロジェクトプロジェクト基礎演習プロジェクト実践演習応用演習専門に分化つの分野から産業文化・歴史つのフィールドからつ選択して実習松山市四国中央市卒業研究自然環境自然環境観光・スポーツ松山市①②西予市学ぶフィールドワーク

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る