連合農学研究科要覧2020
30/42

土地管理学分野生産環境学分野生物資源生産学専攻生物資源利用科学連合講座生物資源利用学専攻生物環境保全科学連合講座生物環境保全学専攻【主指導教員】  【大学】  【研究分野】           【研究内容】田中 直孝田淵 光昭The United Graduate School of Agricultural Sciences細胞生物学応用分子細胞生物学香川香川手林 慎一高知生理活性物質化学永田 信治西  甲介西脇  寿野村 美加深田 和宏深堀 秀史藤田 政之古本 敏夫山内  聡高知微生物工学愛媛動物細胞工学愛媛生物有機化学香川香川愛媛製紙科学香川香川愛媛生物資源利用化学分子植物栄養学生物物理化学植物ストレス応答学植物機能化学生物資源生産科学連合講座大上 博基愛媛地域水文気象学小林 範之愛媛地盤環境工学笹原 克夫高知砂防学・斜面防災工学佐藤 周之高知流域水工学武山 絵美張   浩原   忠愛媛農村計画学高知土砂水理学高知地盤耐震工学治多 伸介愛媛地域環境整備学藤原  拓松岡 真如松本 伸介山下 尚之高知水環境工学高知地理情報科学高知環境施設工学愛媛水環境工学秋光 和也足立真佐雄分子植物病理学香川高知水圏環境学石橋 弘志愛媛生態毒性学/分子毒性学一見 和彦伊藤  桂伊藤 文紀上野 大勢川嶋 文人康  峪梅木場 章範小西 和彦五味 剣二浅海生産環境学香川高知昆虫生態学香川昆虫生態学高知植物栄養生理学愛媛環境産業科学高知土壌環境学高知植物感染病学愛媛昆虫分類学香川植物病理学佐治  光愛媛植物環境適応学鈴木  聡鈴木 規之愛媛海洋分子生態学愛媛生物環境学分野愛媛環境計測学,環境化学,高橋  真生態毒性学,資源循環工学竹内 一郎愛媛生態系保全学/海洋生態学多田 邦尚香川生物・化学海洋学鑪迫 典久愛媛生態毒性学/環境リスク曵地 康史松枝 直人山口 晴生高知植物病理学愛媛環境保全学高知水圏微生物生理生態学山田 佳裕香川陸水学 生物地球化学吉冨 博之愛媛環境昆虫学ゴルジ体の機能解析と物質生産への応用動物培養細胞および酵母を用いた小胞輸送および脂質代謝制御機構に関する研究天然由来の動植物・微生物に対する生理活性物質の有機化学的解明微生物機能の探索と利用機能性分子の探索およびその作用機構の解明生物活性物質の構造活性相関ならびに作用機構の解明植物微生物相互作用に関する分子生物学的,生化学的研究生体関連両親媒性物質及び単糖類の理化学的性質に関する研究機能紙に関する研究高等植物のストレス応答・耐性に関する生化学並びに分子生物学植物成分の探索および生成機構等に関する生物有機化学的研究生物資源の機能解明と有効利用のための有機合成化学的研究海洋深層水科学連携講座環境変動下における植物群落の微気象, 山林地・農地流域の水循環, 農業用水の統合的管理に関する研究水利施設のリハビリテーション技術に関する研究森林斜面からの水・土砂流出機構,斜面崩壊発生予測手法,不飽和土の変形機構水環境の管理技術ならびに水利施設の維持管理技術に関する研究持続的な農村の利用・管理のための空間設計と整備計画に関する研究流域における洪水・土砂災害及び環境保全・再生に関する研究軟弱地盤の液状化特性に関する研究農村の水質環境整備と資源利用水環境汚染メカニズムの解析および排水処理技術の開発リモートセンシングや地理情報システムを用いた空間的な環境情報の解析建設用材料の開発,農業用施設の構造解析衛生学的に安全な水環境の確保に関する研究植物・微生物相互反応の分子生物学有害・有毒プランクトンの生理・生態ならびに分子生物学的性状の解明環境汚染物質による生態影響評価に関する研究環境汚染物質による核内受容体シグナル伝達系撹乱に関する研究浅海域における生物生産とそれを制御する環境因子に関する研究植食性昆虫・ダニ類等の節足動物における生態の解明社会性昆虫の行動と生態植物によるミネラル輸送機構の解析バイオマスの利活用技術開発及び有害化学物質の処理技術開発汚染土壌,水および草原生態系の修復植物病の発病機構と植物免疫応答機構の解明捕食寄生性ハチ目昆虫を形態形質で分類植物―病原体相互作用時のシグナル伝達機構の解析オゾン等の環境因子に対する植物の応答/遺伝子組換え植物の環境影響水圏環境微生物の有機物分解機能ならびに抗菌薬耐性に関する分子レベルから群集レベルでの研究地域から地球規模にわたる化学物質の多媒体動態・輸送現象の解明に関する研究残留性・生物蓄積性有害物質の分析法開発,発生源および環境動態の解明,生態影響評価に関する研究浅海域生態系の構造と機能の解明及び保全方法の確立,特に,端脚目甲殻類の生物多様性機構の解明沿岸海域の低次生物生産過程における生元素の挙動化学物質や汚水が生物に与える影響に関する研究/環境リスクの評価と管理に関する研究病原菌の病原性機構と宿主応答の解明汚染物質の除去,特に水の浄化有害種をふくめた微細藻類の生理・生態の解明流域における物質動態・生態系構造の解析,降水量が少ない地域における水環境問題の解明,物質動態からみたマルチトレーサー法による環境評価手法の開発昆虫類の系統分類,生物多様性の保全028

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る