Ⅴ2ⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦ→→→→→ キャンパスライフ1718:00〜19:3019:40〜21:1015:20〜16:2018:00〜19:3019:40〜21:10(学環のみ)(学環のみ)18:00〜19:30(医学系研究科のみ)19:40〜21:10(医学系研究科のみ)令和7年4月1日(火)令和7年4月7日(月)令和7年8月7日(木) 〜 令和7年9月30日(火)令和7年9月23日(火)令和7年9月24日(水)令和7年11月11日(火)令和7年12月24日(水) 〜 令和8年1月7日(水)令和8年3月24日(火)令和8年3月31日(火)クォーター第1クォーター令和7年4月1日(火) 〜 令和7年6月9日(月)第2クォーター令和7年6月10日(火) 〜 令和7年9月23日(火)第3クォーター令和7年9月24日(水) 〜 令和7年12月2日(火)第4クォーター令和7年12月3日(水) 〜 令和8年3月31日(火) 8 :30〜10:0010:20〜11:50 8 :40〜 9 :40 9 :50〜10:50 8 :50〜10:2010:30〜12:0013:30〜15:0015:10〜16:40午前の授業を休講午後の授業を休講夜間の授業を休講当該授業時間帯(午前、午後又は夜間)における次の時限以降の授業を休講ただちに当該授業を取りやめる学生生活の手引令和7年度 学年暦令和7年度 クォーター期間授業時間※「学年暦」及び「授業日程(カレンダー)」は、毎年4月に大学のホームページ及び各学部(研究科)の掲示板に掲示されますので確認してください。●午前7時に『特別警報等』が発表中の場合又は午前7時から午前の授業開始までに『特別警報等』が発表された場合●午前11時に『特別警報等』が発表中の場合又は午前11時から午後の授業開始までに『特別警報等』が発表された場合●午後4時に『特別警報等』が発表中の場合又は午後4時から夜間の授業開始までに『特別警報等』が発表された場合●授業開始後に台風に伴う暴風警報が発表された場合●授業開始後に特別警報(高潮及び波浪を除く。)が発表された場合※『特別警報等』…特別警報(高潮及び波浪を除く。)又は台風に伴う暴風警報※上記の取扱いにかかわらず、気象等の状況によっては、休講とする場合があります。休講の場合は、 本学のホームページ(重要なお知らせ)等によりお知らせします。◆本学のホームページ、修学支援システムの「お知らせ」、担当窓口(P12参照) 又は掲示板で確認してください。(1)学年暦・授業時間(2)気象等に関する特別警報又は警報が発表された場合の授業の取扱い事 項学年始め・前学期開始 入学式夏季休業前学期終了後学期開始開学記念日冬季休業学位記授与式学年終わり・後学期終了学 期前学期後学期時限学部等法文学部「昼間主コース」教育学部・社会共創学部理学部・工学部・農学部(各研究科・学環)共通教育科目医 学 部(医学科)医 学 部(看護学科、医学系研究科)法文学部「夜間主コース」日 程期 間12:40〜14:1014:30〜16:0016:20〜17:5011:00〜12:0013:00〜14:0014:10〜15:1013:00〜14:3014:40〜16:1016:20〜17:5016:50〜18:20Ⅰ〜Ⅲ時限は土曜日のみⅥ〜Ⅶ時限は月〜金曜日【休講措置の確認方法】学年暦・授業時間
元のページ ../index.html#19