単位互換制度について
学生生活の手引
学生の方へお知らせ
蔵書検索(OPAC)
特色ある大学生活
愛媛大学では下記大学(協定校)と単位互換協定を結んでおり、希望者は協定校の授業料目を履修することができます。
※他大学と単位互換制度で履修した単位については、卒業に必要な単位に含まれる場合と含まれない場合がありますので、各学部の教育課程表(履修の手引)でよく確認してください。
松山大学で定められた授業科目を履修することができます。
なお、松山大学の検定料、入学料、授業料は無料です。
申請方法等は本学の履修登録に合わせてお知らせします。
令和5年度提供科目一覧
シラバスについては、教育支援課(図書館1階)及び松山大学ホームページで閲覧できます。
法学部
経済学部
経営学部
人文学部 英語英米文学科
人文学部 社会学科
放送大学で開講するすべての放送及び印刷教材による授業科目のうち、本学で認めたものを履修することができます。なお、放送大学の検定料、入学料は不要ですが、授業料は必要です。
申請方法等は次の時期に掲示でお知らせします。
- 第1学期:12月上旬
- 第2学期:6月中旬
松山東雲女子大学で定められた授業科目を履修することができます。
なお、松山東雲女子大学の検定料、入学料、授業料は無料です。
申請方法等は本学の履修登録に合わせてお知らせします。
令和5年度提供科目一覧
シラバスについては、教育支援課(図書館1階)及び松山東雲女子大学ホームページで閲覧できます。
人文科学部 共通カリキュラム・専門教育科目
松山短期大学で定められた授業科目を履修することができます。
なお、松山短期大学の検定料、入学料、授業料は無料です。
申請方法等は本学の履修登録に合わせてお知らせします。
令和5年度提供科目一覧
シラバスについては、教育支援課(図書館1階)及び松山短期大学ホームページで閲覧できます。
共通教育科目・専門教育科目
※教室番号について
最初の文字が「数字」の場合は〇号館、最初の文字が「H」の教室は樋又キャンパスの教室です。
真ん中の数字は階数を表します。
【例】「522」は5号館2階、「H2C」は樋又キャンパスの2階の教室です。
松山東雲短期大学で定められた授業科目を履修することができます。
なお、松山東雲短期大学の検定料、入学料、授業料は無料です。
申請方法等は本学の履修登録に合わせてお知らせします。
令和5年度提供科目一覧
シラバスについては、教育支援課(図書館1階)及び東雲短期大学ホームページで閲覧できます。
保育科・現代ビジネス学科・食物栄養学科
- 法文・教育・社会共創・理・工学部:教育支援課(図書館1階)
- 医学部:学務課教務チーム
- 農学部:事務課学務チーム