!

重要なお知らせ

その他組織紹介

四国地区国立大学連合アドミッションセンター

現在、各国立大学では様々な入試が行われていますが、当センターでは四国地区の5国立大学(徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学)が連携して入学者選抜改革に取り組んでいます。
平成25年にセンターが設立されて以来、入試広報や選抜方法の改善、インターネット出願サイトの共同運営等において連携の効果を発揮してきました。特に、選抜方法の改善については、志願者の日常的な学びの成果や活動の取り組みを多面的・総合的に評価する選抜の普及を図っているところです。
当センターでは、このような入試が高大接続改善の一助となることを目指して活動の充実に努めて参ります。

データーサイエンスセンター

設置目的

本センターは、「数理・データサイエンス・AIについての利活用能力を有し、新しい付加価値やサービスを創出できる人材を育成すること」「数理・データサイエンス・AIを学術研究や地域産業などさまざまな場面に実装し利活用すること」「これらを有機的かつ継続的に発展させること」により、本学の教育研究力の向上や地域の活性化を推進することを目的に、2020年4月に設置したもの。国内外の大学や研究機関、データ利活用を目指す企業や自治体と協働して、データサイエンスに関する教育・研究・社会連携を推進するためのプラットフォームとなることを目指す。

活動に対する基本理念

  1. データ利活用があらゆる分野・領域における基盤をなすことに鑑み、全学体制で活動する。
  2. ミッションおよびミッションチームを柔軟に改廃できる体制を構築し、時代の変化に迅速に対応する。
  3. 学内外問わず、活動に関わる人や組織のそれぞれの専門を活かした協働性を重視する。

次世代科学人材育成室

令和4年4⽉に発⾜した次世代科学⼈材育成室は、未来の科学の発展を担う⼈材の発掘と育成を⾏うことで、地域の持続的発展に必要な科学⼈材の育成に貢献します。
このために、初等中等教育機関等と連携して実施する関連事業を統括し、実施にあたって全学的に必要な⽀援を⾏っています。
具体的には、①グローバルサイエンスキャンパス(GSC)後継事業、ジュニアドクター育成塾事業及びえひめサイエンスリーダースキルアッププログラムの実施や担当者⽀援、②附属⾼校のワールド・ワイド・ラーニング(WWL)事業、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業及びその後継事業等への協⼒や担当者⽀援を統括し、それぞれの取組の有機的な連携を図っています。

ジェンダー協働推進センター

ジェンダー協働推進センターでは,ダイバーシティ推進本部の下部組織としてダイバーシティ推進・男女共同参画推進・女性活躍推進・ジェンダー平等と多様性の確保の実現のための意識改革と環境整備、女性研究者へのキャリア支援、次世代育成、情報発信等に取り組んでいます。

監査室

本学では、学長直轄の「監査室」が設置されています。監査室が行う内部監査は、法人の運営諸活動の遂行状況を適法性と妥当性の観点から公正かつ客観的な立場で検討及び評価し、その結果に基づく情報の提供並びに改善及び合理化への助言、提言等を行うことにより、業務の効率化及び活性化を図り、法人の発展に寄与することを目的としています。
なお、監査は監事及び会計監査人と連携して行うこととしています。