愛媛大学合唱団
年間目標「Connectactive」のもと
心をひとつにして歌う喜びを一緒に感じてみませんか?
こんにちは。愛媛大学合唱団です。
私たちは週3回、授業後などに合唱を楽しく、そして一生懸命練習しています。また、普段の練習以外にも合宿などの行事もあり、ソプラノ、アルト、テナー、ベースと各パート個性派ぞろいの団員達は、遊ぶときは思う存分遊んで仲を深め、練習への活力にしています。
総団員数40名を超える比較的大きな合唱団で、毎年出場している全日本合唱コンクールでは優秀な成績を収めており、全国大会への出場経験もあります。このコンクールで学んだ経験を生かし、さらに磨きのかかった演奏を目指しています。年末には一年の練習の成果を発表する定期演奏会も行っており、今年は2021年12月18日に松山市総合コミュニティセンター・文化ホールにて、愛媛大学合唱団第67回定期演奏会を行います!!合唱曲だけでなく、学生による演出を加えたステージなど見所満載となっております!
更に今年度は様々な新企画を計画中です☆
詳しい情報は、愛媛大学合唱団ホームページに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
団員一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
顧問 | 井上 洋一 |
---|---|
学生代表者 | 渡部 菜々美(団長) |
部員数 | 男 27名 女 26名 計 53名(令和2年3月13日現在) |
活動時間 | 月・水 18:10~20:20 土 9:00~11:30、13:00~15:30 |
活動場所(施設名) | 共通教育講義棟または大学周辺の公民館 |
部費(月額) | 880円(予定) |
サークルボックス | 第1共用施設 2F(樋又グラウンド横) |
入部申込場所 | 興味を持った人は aidaichorus@av.sunnyday.jp(ホームページ係管理)まで お気軽にご連絡ください! |