令和7年6月24日(火)、愛媛大学地域協働教育研究支援事業(令和6年度)成果報告会をハイブリッドで開催し、学内外合わせて46人が参加しました。
地域協働教育研究支援事業は、地域政策・文化・教育、環境・防災、産業、医療・福祉等の様々な分野において、本学の教員グループなどが地方自治体、地域の機関、組織、企業などのステークホルダーと連携し、地域の活性化や課題解決を目指す活動を支援しています。
報告に先立ち、地域協働推進機構の杉森正敏機構長から挨拶があり、令和6年度に採択された13プロジェクトの成果報告を行いました。質疑応答では、発表者と参加者による活発な議論が交わされ、有意義な報告会となりました。




<地域協働課>