愛媛大学地域協働推進機構地域共創研究センターでは、まちなか大学vol.5石鎚国定公園指定「石鎚山系のこれまでとこれからを考える」を開催します。
今回のまちなか大学では、森林、観光、居住という観点から3人の登壇者による講演とディスカッションを行い、これまでの石鎚山系の歩みを振り返るとともに、次世代へと繋がる魅力と課題について考えます。
日時
令和7年11月14日(金) 18:00~20:00
会場
愛媛大学E.U. Regional Commons(ひめテラス)1階 NP地域交流ルーム
主催
愛媛大学地域協働推進機構地域共創研究センター
協賛
石鎚国定公園指定70周年記念
開催方法
対面40人(先着順)、Web同時配信(Zoom)
参加費
無料
申込
添付チラシの二次元コードまたは、以下の申込フォームからお申し込みください。
締切
令和7年11月13日(木)
愛媛大学地域協働推進機構地域共創研究センター
センター長 井口 梓
TEL:089-927-8145、8963(地域協働課)
Mail:rcrc_cri@stu.ehime-u.ac.jp
