お知らせ

平成25年度スタディ・アドバイザー(スタディ・ヘルプ・デスク学生スタッフ)の委嘱状交付式を開催しました【7月10日(水)】

 平成25年7月10日(水)、教育・学生支援機構長室で、スタディ・アドバイザー(スタディ・ヘルプ・デスク学生スタッフ)の委嘱状交付式を開催しました。

 このスタディ・ヘルプ・デスク(SHD)は、学部学生のための学習相談窓口として平成17年7月に設置され、本年で8年目となります。大学院生のアドバイザーが、自分の得意とする教科を中心に個別指導を行うほか、勉強の仕方などスタディ・スキルについてもアドバイスを行い、相談者の個々人にあった支援を行っています。
 今回、スタディ・アドバイザーとして委嘱された大学院生は14人で、交付式では、松本長彦教育・学生支援機構長から、出席した9人(他5人は授業で欠席)一人ひとりに委嘱状が交付されました。
 松本機構長からは「学生の支援には愛大学生コンピテンシーに定められた能力を持つ学生を育成する仕事もはいってくることを自覚して指導して欲しい。」と励ましの言葉がありました。学生スタッフの自己紹介の後、松田正司学生支援センター長から「授業で習ったこと以外の質問にも答えなければならないこともあるため大変でしょう。」と労いの言葉がありました。
 最後に、スタッフ全員で記念撮影をして交付式を終了しました。

 

スタディ・ヘルプ・デスク

<教育学生支援部>