お知らせ

令和6年度愛媛大学附属学校児童生徒表彰式を挙行しました【3月13日(木)】

令和7年3月13日(木)、愛媛大学本部第2会議室において、令和6年度愛媛大学附属学校児童生徒表彰式を挙行しました。

本表彰は、本表彰は、大会等で優秀な成績を収めたり、社会奉仕・人命救助で顕著な活動が認めらた児童生徒に対し、学長が表彰するもので、今年度は教育学部附属中学校陸上競技部走幅跳の清水優人さん、同じく陸上競技部リレー競技の武田彩さん、加藤理子さん、合田一彩さん、井上月乃さん、徳岡葵さん、川本沙季さんが表彰されました。それぞれ、中学校総合体育大会において、優秀な成績を収め、四国大会・全国大会へと出場権を獲得し、健闘しました。

表彰式では、大西校長による各表彰者の紹介の後、仁科学長から表彰状を授与され「素晴らしい功績を後輩へとバトンパスしてほしい」とお祝いの言葉がありました。

その後、仁科学長、小助川副学長との懇談の時間及び記念撮影が設けられ、終始和やかな雰囲気のうちに閉式しました。

附属学校園では、今後も様々な分野での活躍する子どもたちに期待しています。

<附属学校園>