愛媛大学、徳島大学、香川大学、高知大学と四国旅客鉄道株式会社(JR四国)は、平成29年9月に四国の地域活性化を目的として、地域振興・観光振興・人材育成について連携協力する協定を締結しました。連携事業の取組として、地域に人を呼ぶ旅行プランの企画を進めながら、各大学の学生が調査した地域の資源に、「地域振興」や「観光振興」の素材として付加価値を付けたものを、JR四国が旅行商品として市場展開を行う「地域観光チャレンジ」を行っています。
令和6年9月には第7回目となる「地域観光チャレンジ2024」の成果発表と最終審査会が開催され、愛媛大学生が提案したツアーが優秀企画として表彰されました。
この度、JR四国の『四国家のお宝』シリーズの一環として、「『地域観光チャレンジツアー2024』×『四国家のお宝』」企画商品第3弾の発売が開始され、愛媛大学生による旅行商品が販売されています。
※ツアーの詳細はパンフレットをご確認ください。
愛媛大学生による企画
「三津浜まったり移住キブン~人のやさしさに触れる旅~」
出発日:令和7年10月18日(土)
「日曜日はお休み」という他の観光地とは違う魅力を持つ三津浜の商店街や古き良き街並みを散策し、そこに暮らす個性豊かで優しさ溢れる方々との交流を通して、新しい街と人に出会うことができるツアーです。



<地域協働推進機構>