イベント
2023.02.22
【参加者募集】愛媛大学公開シンポジウム「地域と学術研究-愛媛大学の文系研究最前線-」
地域における知の拠点である愛媛大学で、文系の学術領域における教育研究を担っているのは、法文学部、教育学部、社会共創学部であり、これら3学部は、それぞれの研究力、教育力を駆使して地域活性化に取り組んでいます。
このたび、愛媛大学公開シンポジウムとして、地域と文系研究に焦点を当てたシンポジウムを開催いたします。本シンポジウムでは、「歴史学」「デザイン学」「文学」「経済学」を専門とする教員が、「四国遍路と世界の巡礼」「糸・紙・織の造形」「愛媛 文学の面影」「景況調査がとらえる地域経済-大学が地域経済に果たす役割とは」と題した講演を行うとともに、パネルディスカッションにおいては、「文系研究の地域への係わりと役割」をテーマに「文系知」と地域との関係について考えます。
日時
令和5年3月7日(火) 14時00分~17時10分
場所
愛媛大学南加記念ホール(オンライン併用)
参加申込
以下の申込フォームからお申し込みください。
申込締切
令和5年3月6日(月) 13時00分
会場定員
100人(どなたでもご参加いただけます)
WEB定員
300人(どなたでもご参加いただけます)
参加費
無料
内容
詳しくは以下のチラシをご覧ください。
お問い合わせは、お気軽に下記までお寄せください。
イベント概要
開催場所 | 城北キャンパス |
---|---|
対象 | どなたでも |
開催方法 | オンライン及び対面 |
条件検索