名称
                                「碧梧桐の書」展                                
                            期間
                                令和6年4月30日(火)~令和6年8月3日(土)                                
                            主催
                                愛媛大学俳句・書文化研究センター、愛媛大学ミュージアム、愛媛大学図書館                                
                            会場
                                愛媛大学ミュージアム 第2常設展示ゾーン                                
                            概要
趣旨
令和5年は河東碧梧桐の生誕150年の記念すべき年であった。新型コロナウイルス禍明けのミュージアム再開にあたって、令和2年に中断を余儀なくされた愛媛県出身の俳人の書画作品を、特に河東碧梧桐の作品を中心に展示する。
展示概要
河東碧梧桐の書は第1期から第4期までの4分類ができるとされるが、この中で、初公開作品約10点を含む第2期から4期の作品を中心に作品を紹介する。あわせて、子規記念博物館の所蔵品しかないと思われていた下山為山の「俳句革新記念子規庵句会写生図」も初公開する。
展示内容
- 河東碧梧桐の俳句・書作品 約30点
 - 下村為山筆「俳句革新記念子規庵句会写生図」
 
観覧者数
                                2,342人                                
                            

