愛媛大学では、「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)(※別紙参照)」の一環として、愛媛経済同友会様のご協力を得て、大学生の県内企業への理解と就職を喚起していくキャリア教育科目を開講いたします。
講座では、地域に根を張り堅実に活動を続け輝いている企業において、トップ(経営者)は何を考え、何を目指しているのか。事業を継続・発展させることで、地域社会においてどのような役割を果たそうとしているのか。このような問題意識から地域への貢献のあり方を理解していきます。
講義日程・講師
時間は各日14:30~16:00
*授業の詳細は、プレスリリース資料をご参照ください。
令和元年10月 2日(水) 愛媛トヨタ自動車株式会社 代表取締役社長 大城戸 圭一 様
令和元年10月 9日(水) カミ商事株式会社 代表取締役社長 井川 博明 様
令和元年10月 16日(水) 有限会社大和屋本店旅館 代表取締役社長 奥村 敏仁 様
令和元年10月 23日(水) 株式会社エンカレッジ 代表取締役 玉野 聖子 様
令和元年10月 30日(水) 株式会社公益社 代表取締役 菅 啓三 様
令和元年11月 6日(水) BEMAC株式会社 人事教育課課長代理 梶原 徹也 様
令和元年11月 13日(水) 株式会社モバイルコム 代表取締役社長 所谷 直人 様
令和元年11月 20日(水) 株式会社宇和島プロジェクト 代表取締役社長 木和田 権一 様
場所
城北キャンパス 共通講義棟B CRI-1
※詳細はプレスリリース資料をご覧ください。