プレスリリース

【1月15日】上黒岩岩陰遺跡 授業研究&講演会を開催

愛媛大学次世代人材育成拠点では、地域協働教育研究支援事業「久万高原町上黒岩岩陰文化の里再発見プロジェクト」を主催しています。
このたび、本プロジェクトの共催である久万高原町立美川中学校において、上黒岩岩陰遺跡に関する授業研究と講演会を開催します。授業研究では、次世代人材育成拠点が発行した漫画冊子『みんなでGO!上黒岩岩陰遺跡』を活用し、当時の人々と自分たちの生活とを比較・考察する活動を通して、自己の生き方について考えを深めることを目指した授業を提案します。また、中央大学文学部の小林謙一教授をお迎えし、上黒岩岩陰遺跡や縄文時代草創期に関してご講演いただきます。

日時

令和7年1月15日(水)10:25~13:45

会場

久万高原町立美川中学校(上浮穴郡久万高原町上黒岩2890)

本件に関する問い合わせ先

愛媛大学次世代人材育成拠点
教授 小田哲志