お知らせ

令和6年度愛媛大学「地域定着促進」特別奨学金交付式を開催しました【1月17日(金)】

令和7年1月17日(金)に、令和6年度愛媛大学「地域定着促進」特別奨学金交付式を開催しました。
本特別奨学金は、愛媛県内の企業、自治体、学校等に就職する意欲のある3年の学部学生(医学部医学科は5年)、大学院修士課程、博士前期課程、教職大学院の課程の1年生を対象に交付されるもので、愛媛大学基金の活用により創設されました。

はじめに、出席者の紹介があり、その後、仁科弘重学長から奨学金の目録が授与され、「この奨学金は、地域のステークホルダーの方々からのご寄附による愛媛大学基金を活用しています。採用者の皆さんは、この奨学金を有効に活用され、今後の学業や就職活動に励んでください。皆さんが生きていく時代は、困難な時代であると同時に大変楽しみな時代でもあるので、チャレンジ精神を失わずに頑張って欲しいと思います」と挨拶がありました。

これに対し、採用者を代表して、社会共創学部地域資源マネジメント学科の小島碧子さんから、「将来は、愛媛県が持つ誇るべき資源や文化を活かし、地域の発展に貢献できる人材として成長していきたいと考えております」との謝辞がありました。

<学生生活支援課>