プレスリリース

愛媛大学がJST次世代科学技術チャレンジプログラム「高校型」に採択されました~ 地域と世界の未来を創造するグローカルフロンティアリーダーの育成 ~

このたび、愛媛大学は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する次世代科学技術チャレンジプログラム「高校型」に採択されました。愛媛大学では、令和4年度に小中学生を対象としたJSTの「ジュニアドクター育成塾」(Ⅱ期目)が採択されており、今回の「高校型」の採択により、小中高一貫のJST事業の助成を受け、科学教育活動を実施することになります。愛媛大学全学組織である「次世代科学人材育成室」を中心に、地域の持続的発展を担う科学人材の育成に貢献してまいります。

採択事業名

次世代科学技術チャレンジプログラム「高校型」

愛媛大学での企画名

四国型次世代科学技術チャレンジプログラム
~地域と世界の未来を創造するグローカルフロンティアリーダーの育成~

支援期間

令和5年度~令和9年度 ※今後、3,000万円/年を上限にJSTから支援予定

対象

高等学校、高等専門学校1~3年生及び中等教育学校4~6年生

お問い合わせは、お気軽に下記までお寄せください。

愛媛大学eGS事務局 加藤 晶
電話:089-927-9606
Mail:egs@stu.ehime-u.ac.jp