!

重要なお知らせ

最先端研究紹介 infinity

2023.01.13
『かっこいい先生!』ってどんな先生?
教育学部
講師 玉井 輝之
専門:技術教育学
2022.07.28
学校と地域社会の連携・協働を通して主権者育成を目指す社会科授業デザイン
教育学部
准教授 井上 昌善
専門:社会科教育学
2022.01.18
目標達成へ向けての効果的な授業である「よい体育授業」とは?
教育学部
准教授 糸岡 夕里
専門:体育科教育学
2021.09.30
日本の俳句や文学、文化の魅力
教育学部
准教授 青木 亮人
専門:近現代俳句、文学
2021.02.05
新たな機能性食品素材の発掘とその魅力を毎日の食卓へ
教育学部
准教授 岡本 威明
専門:食品栄養学
2019.10.25
「大人になる」って、なんだろう?
教育学部
准教授・尾川満宏
専門:教育社会学
2016.12.07
教育研究における脳科学受容に関する研究の推進
教育学部
講師 杉田 浩崇
専門:教育哲学
2016.07.19
才能ある子どもの個性・能力を伸張する科学教育研究
教育学部
教授 隅田 学
専門:科学才能教育
2016.01.13
人々の「筋力向上活動」の促進を目指した行動科学的研究
教育学部
准教授 山本 直史
専門:運動疫学
2014.12.05
教員養成の内容学としての日本語文字の研究
教育学部
教授 佐藤 栄作
専門:日本語学
2014.01.14
ピアノの演奏表現を探求する
教育学部
准教授 福富 彩子
専門:器楽(ピアノ)
2012.01.24
可換環論と出会って25年
教育学部
准教授 張間忠人(2013年3月)
専門:可換環論