
- 最先端研究 infinity
- 「infinity」の頭文字"i"は愛媛大の通称「あいだい」と知性を示す「intelligence」の"i"を示し,世界とつながる大学を目指す愛媛大学の知性が無限に広がるという意味を込め。"無限"という意味を示す「infinity」と名付け,教育研究活動を配信しています。

製紙工場から排出される残渣を有用資源に
社会連携推進機構紙産業イノベーション...
准教授 福垣内 暁
専門:無機材料
准教授 福垣内 暁
専門:無機材料
2015.06.08

第一原理電子状態計算による含水鉱物の研究
地球深部ダイナミクス研究センター
准教授 土屋 旬
専門:鉱物理論物性
准教授 土屋 旬
専門:鉱物理論物性
2015.01.13

近現代オーストリアの「国家と民族の諸問題」に関する研究
法文学部 総合政策学科
准教授 梶原 克彦
専門:歴史政治学
准教授 梶原 克彦
専門:歴史政治学
2014.12.12

教員養成の内容学としての日本語文字の研究
教育学部
教授 佐藤 栄作
専門:日本語学
教授 佐藤 栄作
専門:日本語学
2014.12.05

実験生態系における藻類と原生動物間の細胞内共生の進化
大学院理工学研究科
准教授 中島 敏幸
専門:生態進化学/理論生物学
准教授 中島 敏幸
専門:生態進化学/理論生物学
2014.11.06

日本語と朝鮮語/韓国語の対照言語学的研究
法文学部人文学科
教授 塚本秀樹
専門:言語学
教授 塚本秀樹
専門:言語学
2014.10.15