最先端研究紹介 infinity

※掲載内容は執筆当時のものです。

複合材3Dプリンティングで生み出す材料の新機能
大学院理工学研究科
講師 水上 孝一
専門:複合材料工学
ダイヤモンドの窓を通して惑星内部を見る
地球深部ダイナミクス研究センター
講師 境 毅(さかい たけし)
専門:超高圧惑星科学
2019.10.25
「大人になる」って、なんだろう?
教育学部
准教授・尾川満宏
専門:教育社会学
2019.09.26
法のフロンティア(境界線)研究
法文学部
准教授  不破 茂
専門:国際私法・取引法、国際経済法
情報通信技術と情報処理技術を活かして社会に変革をもたらす
大学院理工学研究科
教授 小林 真也
専門:情報工学
2019.09.10
持続可能な未来の実現のための社会転換メカニズム
社会共創学部環境デザイン学科
教授 佐藤 哲
専門:持続可能性科学・トランスディシプリナリー研究・地域環境学
2019.08.09
ため池のお医者さんを目指して ~年老いたため池を守るために~
大学院農学研究科
教授 小林 範之
専門:農業土木学
金ナノ粒子を用いた高感度分子検出
大学院理工学研究科(理学系)
教授 座古 保
専門:バイオ分析化学
2019.07.30
免疫の力で白血病を治そう!
大学院医学系研究科
特任講師 越智 俊元
専門:血液・免疫・感染症内科学
ブラックホールを観測する
大学院理工学硏究科(理学系)・宇宙進化研究センター
特定教員(助教) 志達 めぐみ
専門:天文学・宇宙物理学
途上国における有害化学物質汚染の実態を究明する
沿岸環境科学研究センター
教授 国末 達也
専門:環境化学
質量分析による疾患プロテオミクス研究
プロテオサイエンスセンター
講師 武森 信曉
専門:プロテオミクス