アカペラオレんジ
アカペラオレんジ(通称:ペラんジ)は、愛媛県唯一のアカペラサークルです!
みなさん、アカペラの生演奏を聴いたことがありますか?アカペラは、楽器を一切使わず、声だけで演奏する音楽です。メロディだけでなく、ベース、打楽器等も声で表現するんですよ!
だから、、楽器経験は必要なし!
大学からアカペラを始めた人達ばかりです(^^)
音楽経験がない人も安心して参加できます!
歌うのが好き!音楽が好き!そんなあなたをペラんジはお待ちしています。
学内だけでなく、松山市内のライブハウスや愛媛県内の施設やショッピングモール等でも歌わせていただいており、だんだんと活動の幅を広げています♪興味を持ってくれた方は、Youtubeにも動画をupしているので、ご覧ください。
顧問 | 徐 祝旗(社会共創学部) |
---|---|
学生代表者 | 眞鍋 茜音 |
部員数 | 男32人 女32人 計64人 |
活動時間 | 水曜日18:30~、学内で定期部会があります。(現在はコロナのため毎週開催ではありません) また、チーム単位で練習を決めて行っています! |
活動場所(施設名) | 大学会館、防音室など |
部費(月額) | 500円(月) |
サークルボックス | 第一共用施設2階 (階段を上ってすぐ正面) |
入部申込場所 | TwittterかInstagramのDM、入部フォームに入力、または部長までご連絡ください! Twitter・・・@pella_nge instagram・・・acappellaorange Youtube・・・「愛媛大学アカペラオレんジ」で検索してください♪ |