しゅわくりぃむ
手話で会話をしてみませんか?
私たち愛媛大学手話サークル「しゅわくりぃむ」は、レクリエーションや大学祭で行う手話劇や手話歌の活動を通して、楽しく手話を学習しています。特に手話劇は、学びから実践へつなぐ架け橋となり、手話で言葉を伝える感動を覚えることができます。教育学部生はもちろん、教育学部以外の学生や、初めて手話に挑戦してみようという人も大歓迎です!
年間行事(暫定)
4月 特支対象サークル紹介 入学式 茶話会 通常活動
5月 通常活動
6月 通常活動
7月 通常活動 新入生歓迎会
8月 活動休止(長期休暇のため)
9月 活動休止(長期休暇のため)
10月 学生祭手話劇練習
11月 学生祭 学生祭打ち上げ
12月 通常活動 椿の会主催クリスマス会
1月 通常活動 総会
2月 追いコン
3月 「耳の日」のつどい(福祉センター) 四国手話交流会 卒業式
顧問 | 立入 哉 |
---|---|
学生代表者 | 小山田 美月 |
部員数 | 男子6名、女子16名 |
活動時間 | 毎週水曜日・金曜日18:00~20:00 |
活動場所(施設名) | 教育学部4号館3階 音声分析室 |
部費(月額) | 今のところありません |
サークルボックス | 教育学部団体課外活動施設 |
入部申込場所 | SNS・メール・直接連絡など手段を選ばず随時受け付中です |